こんにちは、ちわぷ〜です!
あまり語ってきませんでしたが、ポイ活が趣味の私。
今回は書評前にJRE関連のお話をさせて頂きます☆
11月は外仕事がかなり多めだったので、電車に乗る機会が多く、ここぞとばかりにJREカードを発行しました!
VIEWのカードは、ベーシックVIEW、ルミネカード、ビックカメラsuicaカードと経て4代目!上記三つはコロナ禍で移動が無くなったり、家での仕事が多くなったりで、電車に乗らなかったり、ルミネ、ビックカメラなどの実店舗のでのお買い物自体が減ってしまい、使わなくなったので解約済み!
JREカード発行に伴い、この機会にモバイルsuicaもデビュー!
超便利だし、移動するだけでポイントザクザク!
モバイルタイプはやはり充電切れが怖いので、一応カードタイプのパスモも忍ばせてます!こちらはマイルが貯まるカードのしてて、主に東京メトロでの移動で使ってます(^ω^)
もっと早くモバイルsuicaにしとけば良かったなぁ。
電車移動だけでチャリンチャリンとポイントもらえるし、どこかにビューーン!というJR東日本の新幹線を使ったガチャガチャ的なやり方で行き先を決める、お得な旅行方法もあるそうですが、8000ポイントなんてあっという間に貯まりそう。
色々条件満たすとクーポンもらえて6000ポイントで行けるとのこと。
新幹線往復で8000(6000)ポイントなんて何事。
なかなかびっくりな還元率。
行き先はガチャガチャ的とはいえ、1日100回まで引き直せるとの事。
気に入らなければまた翌日にやれば良いとの事。
しかも、マイルの特典航空券だと家族分しか使えないけど(航空会社により細かい規定がありそうですが)どこかにビューンは友人の分も手配できるとの事。
11月は外仕事が多いですが、私は家での仕事も多いので、友達の分も手配してあげられるほどポイントは貯まらなそうですが(^◇^;)
JREカードをうまく使えば年何回か旅行に行けそう。
そして、セットでJRE BANKも申し込みました!
こちらもキャンペーン中で、色々条件満たすとかなりのポイントが還元される!
しかも預金残高によっては特典を受けられ、判定が年2回!
(2025年は2024年と判定時期が異なりますのでご注意ください!)
気になる特典は、どこかにビューーン!2000ポイント割引券、4割引優待割引券、Suicaグリーン券(モバイルSuica限定)
若年層は優遇されたり、給与の受け取り口座にしたら特典をもらえたりなどなど色々細かい所はあるので気になる方はぜひJRE BANKのサイトでご自分は条件を満たすのか?確認して頂きたいのですが、ほとんどの方は預金残高50万円以上だと良い感じに特典がもらえそう!
これって株主優待バリの特典な気がしますが、株だと暴落のリスクもありますが、
預金残高で判定ならJRE BANKを信用する事さえできれば、ノーリスク!
2026年はどうなってるか分かりませんが、少なくとも2025年は2回ももらえる!
JR東日本管内の方で電車移動が多い方はJREカード、JRE BANKは必携な気がします。
マイルを貯めたい方には不向きかもだけど、あまりこだわりがないのならオススメ。
2024年の判定時期は12月25日と迫ってます。
口座開設には申し込みから時間が掛かりますので、ご注意ください!
あと、この手のキャンペーンって条件がややこしいので、くれぐれもご自分の目でJREカード、JRE BANKのサイトをチェックして、良さそうだなぁと思ったら作る感じにしてください!
一口にVIEWカードと言ってもJREカードなどなどたくさんの種類があり、年会費などなど全て異なるので、ご自分のライフスタイルに合うものを選択してくださいね☆
あと、この手のポイントのお話は改悪されていくのが当たり前。
あくまで現時点の情報なので、先々改悪されちゃう可能性はご留意ください(^-^)
余談ですが、viewカードは実はショッピングやオートチャージの代金をweb上で後から2回払いにできます。他のカードじゃあまり聞いた事がないけど。
今はもう使わないシステムですが、20代前半のお金がない時とかメッチャ重宝したなぁとノスタルジィ。
2回払いは手数料掛かりませんが、それ以外の支払い方法に変更すると手数料発生するかと思いますのでご注意ください!
書評の方は初めましての作家さん。
直木賞にもノミネートされた人気作です☆
「地雷グリコ」 青崎有吾(著) KADOKAWA
あらすじ
女子高生の射守は勝負師。
彼女は学校生活で様々な勝負事に巻き込まれてゆき…
若者はきっと楽しめる!
初めましての作家さんで、何となくマンガ的な展開だなぁ〜と思ってたら、巻末のプロフィールを見たらヤングジャンプで連載中の作品の原作者でもあるとのこと。
とても納得だし、この作品は小説としても面白いのだけど、マンガにしたらもっと楽しそう!
ストーリー的には、オリジナリティ溢れる様々な頭脳戦といった感じ。
若い頃ならきっとのめり込んだのだろうけど、やはりそこはアラサー。
図解で説明を色々としてくれてはいますが、やはり難しい(^◇^;)
若者なら楽しめますが、アラサー以上はヤングな心をお持ちな方にオススメかなと思いました☆
まとめ
展開が面白い作品ですが、若者向けだと感じました。
もし漫画家や実写化などする事があれば、さらに分かりやすく面白くなってると思ったので、その際にはまたチェックしたいと思います☆
ランキングに参加してみました!もしお手間じゃなければ、ポチっとして頂けますと幸いですm(_ _)m
こんな人にオススメ
頭脳戦がお好きな方
青崎先生のファンの方