こんにちは、ちわぷ〜です!
「アイアムアヒーロー」きっかけで最近ハマりそうなゾンビもの!
1月は在宅仕事が多くなりそうで時間が取れそうだから、ゾンビもの映画も観たいなぁなんて思ってます!
ゾンビもので何か良いマンガが無いかなぁ〜と思っていたところ、少ない巻数で面白げな作品を見つけたので読んでみました☆
「WONDERFUL WONDER WORLD」全2巻 乾良彦(著) 少年画報社
内容
1話完結で泣けるゾンビものを展開!
パニックものというよりは、感動ものの色合いが強い。
老夫婦編は特にグッときた!
たとえば、大切な人がゾンビになったらどうするか?
自分にとって本当に大切なものは何なのか、問われる感じの作品です。
全2巻でコンパクトな上に1話完結なので、時間が無い方でも気軽に読めるのが魅力!
1作1作、話のスジがとてもよく毎回最後はグッときてしまう。
特に老夫婦編が一番好きで、何とセリフは全編通して一言だけ!
漫画ならではの表現方法だと思うし、セリフを絞る事でその一言が本当にグッとくる!
注意点としては、ゾンビものではあるけど、パニックものよりは感動ものに寄っている作品だという事。
もちろん、ゾンビが出てきて、きゃ〜!とか、わ〜!はありますが、たとえば「アイアムアヒーロー」ほどはありません。
ゾンビとは一体なんなのか?どうやってゾンビに立ち向かおうか?という感じではなく、そこはだいぶ省略されていてグッとくるエピソードを中心に持ってきている。
なので、わ〜!きゃ〜!こそがゾンビの醍醐味!という方にはもしかしたら物足りないかもなぁ、というのが注意点といえば注意点ですけど、よく練られてる良い作品だと思いました☆
まとめ
泣けるゾンビもので、1話完結の全2巻でコンパクトですので、気になる方はぜひ読んでみてください☆
ゾンビものは、以前ご紹介したこちらの作品もオススメです☆
ランキングに参加してみました!もしお手間じゃなければ、ポチっとして頂けますと幸いですm(_ _)m
こんな人にオススメ
泣けるゾンビものをお探しの方
コンパクトでも読み応えのある作品を読みたい方
乾先生のファンの方