ちわぷ〜の書評ブログ🐶

アラサーの物書き愛犬家の書評ブログです🐶

クリスマスの夜、寂しいのでカップルにこっそり近づいて自然に3人組になろうとするおっさん「夏がとまらない」

 

こんにちは、ちわぷ〜です!

 

今回も昨日に引き続き、ラーメンズ片桐仁さんがYoutubeの「本ツイ」内でオススメしていた作品!

1話完結どころか、1ページ完結の大喜利型のギャグ漫画です☆

「夏がとまらない(藤岡拓太郎作品集)」全1巻 藤岡拓太郎(著)

内容

1ページ完結の大喜利的なギャグ漫画。

オチが分かっていようが笑わせてくる圧倒的スピード感のギャグ!

大喜利を漫画にするという発想が面白い!

ありそうで、なかなか無かったタイプのギャグ漫画でしたが、コンセプトからして面白い!

 

後はセンスが良いので、オチが分かっていようが笑わせてくる。それが強引ではなく、あえてオチを振っているからこそ生まれる笑いで、瞬発力と緻密な計算が共存している素晴らしいギャグだと思います!

 

私が好きだったのは、

・シカトされたらいやな場面

・町内会のキャンプで、カレーの鍋をひっくり返してしまってずっと泣いている中学生の女の子に町内会長が言ったこと(タイトル長っ!)

・住人と鉢合わせをした瞬間、「遠くのほうがなんか気になる人」になって、その場をごまかそうとする空き巣(これもタイトル長っ!)

・クリスマスの夜、寂しいのでカップルにこっそり近づいて自然に3人組になろうとするおっさん

・駆け込み乗車の直後、中に別居中の妻がいることに気づいた人

・本屋の主人が、マンガを万引きした子供を地下室に連れて行ってやっていること

・速読ができるので、娘からの手紙に一瞬で泣く父

 

タイトル読んでるだけで、異質さが伝わってくる(笑)

 

好きなやつがたくさんあって、たっぷり笑わせてもらいました☆

まとめ

ハイセンスな大喜利的ギャグ漫画!

 

1巻だけですぐに読めますので、気になった方はぜひお気軽に手にとってみてください☆

 

ランキングに参加してみました!もしお手間じゃなければ、ポチっとして頂けますと幸いです☆

こんな人にオススメ

大喜利的なギャグ漫画に興味のある方

藤岡先生のファンの方