こんにちは、ちわぷ〜です!
今日は珍しく絵本のご紹介!
スマニューで流れてきた絵本が何だか面白そうだったので読んでみました!
大人でもグッと来る内容でした☆
「せかいいちのおおどろぼう」 みきつきみ(作)菅野由貴子(絵)」
あらすじ
世界一の大泥棒に貧しい村の少女が「わたしのむらのびんぼうもぬすめる?」と尋ねる
「あさめしまえの こんこんちきだ!」と貧乏を盗もうとする大泥棒だったが…
大人が読んでもグッとくる!
スマニューの読書チャンネル?を毎朝チェックしていて、気になるものがあればフットワーク軽く読む様にしています!
意外な作品との出会いもあったりして楽しい^_^
今回は珍しく絵本でしたが、貧しい村の貧乏を盗もうとする大泥棒ですが、そううまくいかず、斬新なアイデアを交えながら少女の村が豊かになる様に奮闘する物語。
子供たちに問いかける様な内容もありつつ、その村の変化は大人にも刺さる内容になってます。
親子で楽しめる良い絵本だなぁと思います(^ω^)
まとめ
貧しい村の貧乏を盗もうとする大泥棒と少女の奮闘の物語!
親子で楽しめる内容になっておりますので、ぜひご検討ください☆
ランキングに参加してみました!もしお手間じゃなければ、ポチっとして頂けますと幸いですm(_ _)m
こんな人にオススメ
斬新な発想の絵本をお探しの方
親子で楽しめる絵本をお探しの方
リンク