ちわぷ〜の書評ブログ🐶

アラサーの物書き愛犬家の書評ブログです🐶

その本屋さんには、個性的なネコが集まってくる。「ほんやのねこ」

 

こんにちは、ちわぷ〜です!

 

三日連続でヒグチユウコ作品!

 

今作は主人公が変更してますが、時系列で言うと昨日ご紹介させて頂いた「いらないねこ」の後。

ぬいぐるみのニャンコのエピソードも入ってくるので、個人的には先に昨日、一昨日ご紹介した2作を読んでからがオススメです☆

chiwawatan.hatenablog.com

chiwawatan.hatenablog.com

「ほんやのねこ」ヒグチユウコ(著) 白泉社

あらすじ

小さな本屋さんを営むネコが主人公。

その本屋さんには、ぬいぐるみのニャンコや不思議なネコが集まってきて…

3作目にして可愛らしさマシマシ!

今回は主人公が代わり、それに伴い方向性もちょっと変更。

本屋を営むネコちゃんが主人公の日常系みたいな感じで、ぬいぐるみのニャンコをはじめ、様々なお客さんとの会話でほっこりさせてくれます!

 

衣装、ちょっとした小物が可愛らしくてとても可愛らしく、お子様も喜びそうな感じ!

 

主人公ではなくなったとはいえ、ぬいぐるみのニャンコの存在感は主役級!

今回もグッとくるエピソードあり!

 

個人的に一番印象に残ってるのが、タコみたいなヘビみたいな、エイリアンみたいなネコ(どんなネコ笑)

なんか奇妙な見た目なんですが、見てる内にどんどん可愛く見えてきてしまう!

 

調べてみたら他作品でそのネコが主人公の物語もあるそう。

そっちも読みたいな〜と思ってます☆

まとめ

日常ほっこり系の作品。

主人公が変わったのでこの作品から読んでも楽しめますが、ぬいぐるみのニャンコのグッと来るエピソードがあるので、個人的には前2作を読んでからはオススメ!

 

3冊読んでも大体1時間〜1時間30分くらいですので、お気軽に手に取ってみてください☆

 

ランキングに参加してみました!もしお手間じゃなければ、ポチっとして頂けますと幸いですm(_ _)m

こんな人にオススメ

猫好きな方

ヒグチ先生のファンの方