こんにちは、ちわぷ〜です!
先日読んだ「リボン」に感動し、また鳥の出る作品が読みたいと思い読んでみました!
表紙がとっても可愛らしいですが、作中にたくさん綺麗な絵が出てきますよ〜☆
「リトルターン」 ブルック・ニューマン(著) 集英社
あらすじ
ある日飛べなくなってしまった一羽のコアジサシ(リトルターン)
優しい気持ちになれる大人の為の童話。
絵がヤバいくらいに綺麗過ぎる!
頭が悪い感想ですが、言葉が出ないくらいに絵が綺麗でした!
絵本っぽいイメージで絵がたくさん出てくるのですが、その一つ一つがとんでもなく美しい!見た事がない様な神秘的な青色?絵の知識は皆無で説明が難しいのですが、とにかく美しい!この絵、子供の頃に出会ってたらどんな感想を持っただろう?と少し思いました。
その反面、絵本っぽい雰囲気ではあるものの絵本ではなく、
ストーリーに関しては完全に大人向き。
飛べなくなってしまい挫折してしまった鳥の再生の物語って感じで、哲学的で深い言葉の連なり。これは完全に大人向き。多分、中学生くらいにならないと意味が理解できない。
でも、心をすり減らしながら現代社会を生きる大人にはクリーンヒットな内容。
飛べなくなった鳥に自分を重ね合わせてしまい、勝手に共感してしまいました(T . T)
大人は文章で楽しみ、子供は絵で楽しむ。
親子で楽しめて、やがて成長した子供は、こんな深い作品だったの!と驚く日が来るでしょう。
そして、もちろん、私の様に独り身の大人の方は、両方楽しんじゃう。
そんな感じの作品でした☆
まとめ
神秘的な印象の美しい絵と深い言葉に心洗われる、大人向けの童話です。
忙しい日々に疲れたら、そっと開きたい作品でした☆
鳥が出てくる作品は、以前オススメしたこちらの作品もオススメです☆
ランキングに参加してみました!もしお手間じゃなければ、ポチッとして頂けますと幸いですm(_ _)m
こんな人にオススメ
鳥が出てくる物語を読みたい方
心癒される物語をお探しの方
ブルック先生のファンの方