- Xシリーズの魅力!
- Xシリーズ第1作目「イナイ×イナイ」
- Xシリーズ第2作目「キラレ×キラレ」
- Xシリーズ第3作目「タカイ×タカイ」
- Xシリーズ第4作目「ムカシ×ムカシ」
- Xシリーズ第5作目「サイタ×サイタ」
- Xシリーズ第6作目「ダマシ×ダマシ」
- Xシリーズまとめ!
- XXシリーズもオススメですよ!
- XXシリーズ第1作目「馬鹿と嘘の弓」
- XXシリーズ第2作目「歌の終わりは海」
- XXシリーズ第3作目「情景の殺人者」
- こんな人にオススメ
こんにちは、ちわぷ〜です!
1ヶ月半掛かりで、ついに森博嗣先生のXシリーズを読破いたしましたので、ここでまとめさせて頂きます☆
Xシリーズの魅力!
新人女性探偵と美大生男子という、とても面白い組み合わせのミステリーでした!
ミステリーの部分ももちろん、探偵役二人の掛け合いがコミカルで面白く、読みやすいミステリーシリーズでした☆
ミステリー特有のもったいつけた言い方もなく、そういうのが苦手な方にもオススメ!
メチャクチャ複雑!ってわけでもないので、ミステリー初心者にも読みやすいシリーズになります☆
Xシリーズ第1作目「イナイ×イナイ」
探偵助手になったばかりの小川と学生のお手伝いさんである真鍋君は、依頼を受けて調査を開始する。
依頼人の千春の家の地下には、千春の双子の兄である美しい男が幽閉されているという話を聞き…
Xシリーズ第2作目「キラレ×キラレ」
満員電車内で女性(真鍋君に言わせれば、もう若くない)を狙った連続切り裂き事件が発生する。
路線も違い、通り魔的犯行の様に見えるが実は…
Xシリーズ第3作目「タカイ×タカイ」
有名な女性マジシャンの家の敷地内で殺人事件があった。
その遺体はとても高いポールの上にあり、どうやってそこまで持ち上げたのかは謎に満ちていた…
Xシリーズ第4作目「ムカシ×ムカシ」
小川と真鍋は、ある殺人事件があった美術マニアの家で競売の準備をしている。
その家は、大正時代に一流女流作家を輩出していた。
手が足りず、真鍋の同級生の永田が短期バイトで加わる事に。
謎を解く鍵は、カッパの頭のお皿!?
Xシリーズ第5作目「サイタ×サイタ」
匿名の依頼で、ある男を尾行する事になった小川と真鍋。その男は、元妻にストーカー行為の様な事をしていた。
その男と世間を騒がせている爆弾魔が次第に結びついてゆき…
Xシリーズ第6作目「ダマシ×ダマシ」
小川に次に舞い込んで来た依頼は、結婚詐欺だった。
そして、それぞれが人生の岐路に立たされて…
Xシリーズまとめ!
とにかくキャラの掛け合いのテンポが良く、ユーモラスですっごい笑えて来る!
そして、大体のシリーズものって尻切れトンボですが、このシリーズは一味違う!
尻上がりにシリーズは盛り上がってゆき、最後まで本当に楽しめる!
最終的にはキャラクター一人一人が愛おしくなってどうしようもありませんでした☆
6作品ですが、一冊のページ数はミステリーにしてはそこまで長くはなく、ミステリーシリーズは初めてだよ〜という方にも読みやすいかと思います(^ω^)
XXシリーズもオススメですよ!
ちなみに、現在描かれているシリーズのXXシリーズもオススメ!
時系列はXシリーズの後ですが、こちらから読んでも問題ナシ!
(私もこちらから入った口)
Xシリーズ同様に小川が活躍しますよ!
XXシリーズ第1作目「馬鹿と嘘の弓」
ホームレスという生き方を選んだ、若い青年の生き様…
XXシリーズ第2作目「歌の終わりは海」
読み終わった後に表紙を見るとグッとくる…
XXシリーズ第3作目「情景の殺人者」
Xシリーズにも通ずる探偵役の間の抜けた掛け合いがとても面白い!
是非、森先生のミステリーシリーズをお楽しみくださいね〜!
ランキングに参加してみました!もしお手間じゃなければ、ポチっとして頂けますと幸いですm(_ _)m
こんな人にオススメ
個性的な探偵が活躍するシリーズをお探しの方
森先生のファンの方