ちわぷ〜の書評ブログ🐶

アラサーの物書き愛犬家の書評ブログです🐶

ミステリアスな探偵と美貌のバツイチが謎を解き明かす!森博嗣 Vシリーズ まとめ!

 

こんにちは、ちわぷ〜です!

 

10週連続でご紹介してきた森博嗣先生のVシリーズ!

全て読破しましたが、作品数が多かったので、本日はまとめ記事を投稿させていただきます!

 

阿漕荘という、いかにもな名前のボロアパートに集った個性豊かな面々+αで繰り広げられる傑作ミステリーシリーズ!

 

登場人物は、

何か怪しげな探偵、美貌のバツイチ、その元旦那と現愛人、謎の女

が、謎解きのメインキャストで、

 

女装男子、酔うと面倒くさい関西弁女子大生、本当に特徴がない大学生、

が、もはや謎解きには参加しない事すら多く、でもなんやかんや賑やかしで面白い!

 

登場人物を羅列するだけじゃ何が何だか分からない様なミステリーシリーズ(笑)

でも、メチャクチャ面白いので是非読んで見てくださーい☆

1作目「黒猫の三角

一年に一度、ゾロ目の年齢の人がターゲットとなる、不思議な連続殺人事件があった。

今年44歳になる依頼者に脅迫状の様な物が届き、探偵である保呂草と阿漕荘の愉快な仲間達は依頼者を護衛するのだが…

chiwawatan.hatenablog.com

2作目「人形式モナリザ

舞台は蓼科にある、人形の館。阿漕荘の面々は避暑地にいた。

舞台上で乙女文楽の演者が謎の死を遂げて…

chiwawatan.hatenablog.com

3作目 「月は幽咽のデバイス」 森博嗣(著) 講談社

オオカミ男が出るという奇妙な噂がある屋敷。

そこで悲惨な姿に成り果てた遺体が発見され…

chiwawatan.hatenablog.com

4作目「夢・出会い・魔性」

ひょんな事から女子大生限定のバラエティ番組の収録に応募して、女子大生の紫子さんのみならず、男のレンちゃんと大学生ですらない紅子は東京のテレビ局へ収録に向かう。

 

その番組のプロデューサーは、20年前に事故で恋人を失い、後悔に苛まれ続けていた。

そして、そのプロデューサーは遺体となって発見される。

あるアイドルが、その殺害現場から出てきた事を目撃されて…

chiwawatan.hatenablog.com

5作目「魔剣天翔

女装男子レンちゃんの先輩で美人アクロバットパイロットが物語の核になる。

飛行中の完全密室で殺人事件が起こり…

chiwawatan.hatenablog.com

6作目「恋恋蓮歩の演習

世界を一周する豪華客船ヒミコ号。

ロマンスの香りを漂わせつつも、そこに結局集結する阿漕荘の面々(無銭乗船者ありW)

そこで乗客が海に消えてしまい…

chiwawatan.hatenablog.com

7作目「六人の超音波科学者

山奥の閉ざされた超音波研究所に続く橋の爆破予告が入る。

その橋の存在自体、ほとんど認知されていないのに、なぜ犯人はそこを狙って予告を出したのだろうか?

 

そして、超音波研究所にはいつもの面々が集っていた…

chiwawatan.hatenablog.com

8作目 「捻れ屋敷の利鈍」

エンジェル・マヌーヴァというお宝が隠されたメビウスの帯構造の密室の館。

そこに招待されていた保呂草と西之園。

VシリーズとS &Mシリーズが交差する!

chiwawatan.hatenablog.com

9作目「朽ちる散る落ちる

あの事件の起きた土井超音波研究所で、またもや新たな事件が起きた!

そこは、絶対に出入り不可能な密室だった。

阿漕荘の面々は再び謎に挑んでゆく…

chiwawatan.hatenablog.com

10作目(完結作)「赤緑黒白

真っ赤に塗装された死体が発見された。

それは、ある小説の中の手口と一緒だった。

 

探偵の元に、被害者のフィアンセより依頼が入る。

犯人は誰か分かっているので、その人が犯人である事を証明して欲しいと…

chiwawatan.hatenablog.com

まとめ

濃ゆいキャラクターが織りなす、傑作ミステリーシリーズ!

森先生のファンの方だけでなく、全ての方にオススメ!

そこまで小難しい謎はないので、ミステリー初心者でも楽しめます^ ^

 

全10作品でも、会話のテンポが良いので読んで見たらあっという間でした!

ぜひお気軽にお読みください☆

 

森先生のミステリーシリーズは、 Xシリーズもオススメです☆

chiwawatan.hatenablog.com

ランキングに参加してみました!もしお手間じゃなければ、ポチっとして頂けますと幸いですm(_ _)m

こんな人にオススメ

個性豊かなキャラが織りなすミステリーシリーズをお探しの方

森先生のファンの方