ちわぷ〜の書評ブログ🐶

アラサーの物書き愛犬家🐶最近の趣味は資格取得とポイ活です!(FP3級、NISA取引アドバイザーなど!)

終戦の日に…第二次世界大戦関連作品まとめ

硫黄島の遺骨収集に4度立ち会った筆者が見た、硫黄島の”真実”… ”風船爆弾”を作る少女たちと宝塚歌劇団の戦争… ユダヤ人の赤ん坊を拾った夫婦の運命… ファンタジーでありながら、戦時中の壮絶さが伝わってくる作品。 終戦後の北海道を救った男達 より深く戦争…

原爆を実際に体験した子どもたちが綴った文章とは…「1945年8月6日 あさ8時15分、わたしは」

1945年8月6日 あさ8時15分、わたしは 作者:原爆を体験した子どもたち 童心社 Amazon 「1945年8月6日 あさ8時15分、わたしは」原爆を体験した子どもたち(文)いわさきちひろ(絵) 内容 いわさきちひろ先生の絵のおかげで、しんど過ぎる気持ちにはならなかっ…

ワンピースは連載会議に3回落ちてた!? あの頃のジャンプが大好きな方へ!「ボツ 『少年ジャンプ』伝説の編集長の”嫌われる”仕事術」

ボツ 『少年ジャンプ』伝説の編集長の“嫌われる”仕事術 作者:鳥嶋和彦 小学館集英社プロダクション Amazon 「ボツ 『少年ジャンプ』伝説の編集長の”嫌われる”仕事術」 鳥島和彦(著) 内容 鳥山明に500枚のボツを出した!? まとめ こんな人におすすめ こん…

「国宝」がメチャクチャ良かった件と、ビデオから出てくるのは貞子だけじゃないって話「電影少女」

電影少女 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:桂正和 集英社 Amazon 「電影少女」全9巻(文庫版) 桂正和(著 集英社 あらすじ 鳥嶋さんが見出した桂正和先生! まとめ こんな人にオススメ こんにちは、ちわぷ〜です! ようやく、話題になっている「国宝」…

【今日は長崎に悲劇があった日…】より深く第二次世界大戦関連の情報を知りたい方におすすめの一冊。「1945 最後の秘密」

1945 最後の秘密 (集英社クリエイティブ) 作者:三浦英之 集英社 Amazon 「1945 最後の秘密」 三浦英之(著) 集英社 内容 改めて、知らない事がまだまだあると思い知らされる まとめ こんな人にオススメ こんにちは、ちわぷ〜です! 今日は戦時中に長崎…

【今日は広島に悲劇があった日…】戦時中に、一体どんな本が読まれていたのか…「戦下の読書 統制と抵抗のはざまで」

戦下の読書 統制と抵抗のはざまで (講談社選書メチエ) 作者:和田敦彦 講談社 Amazon 「戦下の読書 統制と抵抗のはざまで」 和田敦彦(著)講談社 内容 あまり考えた事もなかったけど、もちろん当時の方々も読書をしていた! まとめ こんな人にオススメ こん…

ジャンプ好き必見!日本一有名な漫画編集者の漫画術!「Dr.マシリト 最強漫画術」

Dr.マシリト 最強漫画術 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:鳥嶋和彦,霜月たかなか 集英社 Amazon 「Dr.マシリト 最強漫画術」 鳥嶋和彦(著) 集英社 内容 まさかドラゴンボールも打ち切り候補だったなんて… まとめ こんな人にオススメ こんにちは、ちわぷ…

誰しもいつかはお世話になる可能性のある場所の真夜中…「家族は知らない 真夜中の老人ホーム」

家族は知らない真夜中の老人ホームーーやりきれなさの現場から (単行本) 作者:川島 徹 祥伝社 Amazon 「家族は知らない 真夜中の老人ホーム」 川島徹(著) 祥伝社 内容 10年の重みを感じる、介護業界の実態 まとめ こんな人にオススメ こんにちは、ちわぷ…

今年読んだガチで面白かったマンガと本! ちわぷ〜 ・オブ・ザ・イヤー上半期!

こんにちは、ちわぷ〜です! 毎年年末にその年読んだ面白かった本を発表しているのですが、年間大体300〜330作くらいご紹介しているので、毎回選ぶのが大変! 超面白いのにランクインできない作品も多々あったので、今年は芥川賞スタイルで上半期(1月〜6月…

ある日、元カノからストーカーの相談を受けて…「ぼくは刑事です」

ぼくは刑事です 作者:小野寺 史宜 Audible Amazon 「僕は刑事です」 小野寺史宜(著) あらすじ 刑事の日常ものってあんまり読んだ事ないかも まとめ こんな人にオススメ こんにちは、ちわぷ〜です! 先日、超久々に函館に行ってきました! 仕事で一泊二日と…

「事故物件 恐い間取り」が面白かった件と、桃太郎マニアの方はおりますか?「御伽話「桃太郎」はなぜ生まれたのか」

お伽噺「桃太郎」はなぜ生まれたのか 作者:宮川 禎一 教育評論社 Amazon 「御伽話「桃太郎」はなぜ生まれたのか」 宮川 禎一 (著) 内容 桃太郎専門書として優秀な一冊! まとめ こんな人にオススメ こんにちは、ちわぷ〜です! 「事故物件 恐い間取り」を…

恐らく史上初だと思う、衝撃的な語り部…「生殖記」

生殖記 作者:朝井リョウ 小学館 Amazon 「生殖記」 朝井リョウ(著) 小学館 あらすじ そんな目線の物語、読んだ事ない! まとめ こんな人にオススメ こんにちは、ちわぷ〜です! 暑さのせいか、スマホもPCも調子が悪く、なかなか更新できませんでした(^◇^;)…

パン屋で繰り広げられるミステリーは、おいしくて優しい!「謎の香りはパン屋から」

謎の香りはパン屋から 作者:土屋うさぎ 宝島社 Amazon 「謎の香りはパン屋から」 土屋うさぎ(著) 宝島社 あらすじ このミス大賞史上、一番優しい謎かも! まとめ こんな人にオススメ こんにちは、ちわぷ〜です! 最近、都内で外仕事が多めで、パン屋さん巡…

救急患者を対応したら、どう見ても自分と瓜二つな患者が搬送されてきて…「禁忌の子」

禁忌の子 〈医師・城崎響介のケースファイル〉 作者:山口 未桜 東京創元社 Amazon 「禁忌の子」 山口未桜(著) 東京創元社 あらすじ 細部がしっかりしてて、大きな嘘に魅了される! まとめ こんな人にオススメ こんにちは、ちわぷ〜です! 先日の芥川賞、直…

【7月16日発表 芥川賞候補作!】著者はなんと外国人!?だけど面白過ぎて芥川賞ノミネート!「トラジェクトリー」

トラジェクトリー (文春e-book) 作者:グレゴリー・ケズナジャット 文藝春秋 Amazon 「トラジェクトリー」 グレゴリー・ケズナジャット(著) 文藝春秋 あらすじ 受賞すれば新時代が到来しそう! まとめ こんな人にオススメ こんにちは、ちわぷ〜です! 連続…

【7月16日発表 芥川賞候補作!】21歳の才能が爆発!絶対にその名を覚えておいて頂きたい作家さん!「たえまない光の足し算」

たえまない光の足し算 (文春e-book) 作者:日比野 コレコ 文藝春秋 Amazon 「たえまない光の足し算」 日比野コレコ(著) 文藝春秋 あらすじ 若い感性で鮮やかに感性を爆発させている! まとめ こんな人にオススメ こんにちは、ちわぷ〜です! 本日ご紹介する…

双子の兄は”運命の子”。しかし、敵に命を奪われてしまい…「BASARA」

BASARA(1) (フラワーコミックス) 作者:田村由美 小学館 Amazon 「BASARA」 全27巻 田村由美(著) 小学館 あらすじ 少女漫画でここまで冒険心くすぐる作品も珍しい! まとめ こんな人にオススメ こんにちは、ちわぷ〜です! 「ミステリと言う勿れ」で知ら…

セブンの激辛チキンカレーが奇跡の復活をした話と一年半振りの島原の乱作品!「遠い勝鬨」

遠い勝鬨 作者:村木 嵐 文藝春秋 Amazon 「遠い勝鬨」 村木嵐(著) 文藝春秋 あらすじ やはりこの作家さんはとても良い! まとめ こんな人にオススメ こんにちは、ちわぷ〜です! 書評ランキングと図書室ランキングで2位を頂きました! とても良い順位で有…

古代の王族と恋をする疑似体験をしたいとは思えないけど、凄まじい熱量で面白い!「天は赤い河のほとり」

天は赤い河のほとり(1) (フラワーコミックス) 作者:篠原千絵 小学館 Amazon 「天は赤い河のほとり」 全16巻 篠原千絵(著) 小学館 あらすじ 色々こじらせちゃってる感じがとっても良い! まとめ こんな人にオススメ こんにちは、ちわぷ〜です! 今「BASA…

妖怪あんま出てこなかった気がするけど面白かった!「妖怪ハンター」

妖怪ハンター 1 地の巻 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 作者:諸星大二郎 集英社 Amazon 「妖怪ハンター」全3巻 諸星大二郎(著) 集英社 あらすじ 妖怪あんま出てこないけど楽しかった! まとめ こんな人にオススメ こんにちは、ちわぷ〜です! 半年ぶり…

犯罪者だと噂されていた老人が孤独死した。その意外な過去は…「わたしの知る花」

わたしの知る花 作者:町田そのこ 中央公論新社 Amazon 「わたしの知る花」 町田そのこ(著) 中央公論社 あらすじ ☆4つじゃ満足できない作家さん まとめ こんな人にオススメ こんにちは、ちわぷ〜です! デスクトップがぼちぼち壊れそう! 予兆は冬からあっ…

銀座の歩行者天国に王子様の衣装を来た男が現れて、人魚を捜している…「人魚が逃げた」

人魚が逃げた 作者:青山 美智子 PHP研究所 Amazon 「人魚が逃げた」 青山美智子(著) あらすじ メチャクチャ、メチャクチャ面白い人間ドラマ! まとめ こんな人にオススメ こんにちは、ちわぷ〜です! 当ブログでも度々取り上げさせて頂いているお気に入り…

表紙も可愛過ぎ!永遠に色褪せない珠玉の名作の数々!「藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス」 全10冊まとめ!

藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス 1 ミノタウロスの皿 (ビッグコミックススペシャル) 作者:藤子・F・不二雄 小学館 Amazon 1.「ミノタウロスの皿」 2.「ノスタル爺」 3.「カンビュセスの籤」 4.「パラレル同窓会」 5.「夢カメラ」 6.「異…

【書評ランキング1位ありがとうございます!】ノーベル賞作家は意外と感覚派!?「別れを告げない」

別れを告げない 作者:ハン・ガン 白水社 Amazon 「別れを告げない」 ハン・ガン(著)白水社 あらすじ 思っていた以上の感覚派作家!瑞々しい文章は文豪のそれ! まとめ こんな人にオススメ こんにちは、ちわぷ〜です! おかげ様で書評ランキングで一位を頂…

もういなくなったはずのあの子が現れて…「宇宙船製造法 藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス9」

藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス 9 宇宙船製造法 (ビッグコミックススペシャル) 作者:藤子・F・不二雄 小学館 Amazon 「宇宙船製造法 藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス9」 藤子・F・不二雄(著) 小学館 あらすじ 人間の業を描い…

ポーランド陸軍にクマが所属していた!?「兵士になったクマ ヴァイテク」

兵士になったクマ ヴォイテク 作者:ビビ・デュモン タック 汐文社 Amazon 「兵士になったクマ ヴァイテク」 ビビ・デュモン タック(著) 汐文社 あらすじ 信じられないけど、これも実話! まとめ こんな人にオススメ こんにちは、ちわぷ〜です! 昨日取り上…

軍隊で働いた動物が多くてびっくり!「世界のすごい動物伝記 驚きに満ちた、歴史にのこる50の動物」 

世界のすごい動物伝記 おどろきに満ちた、歴史にのこる50の動物 作者:ベン・ラーウィル,サラ・ウォルシュ 講談社 Amazon 「世界のすごい動物伝記 驚きに満ちた、歴史にのこる50の動物」 講談社 内容 こんなに軍隊で活躍した動物がいたなんて知らなかった ま…

孫と祖母が巡る、ほっこり団地巡り小説!「団地メシ!」

団地メシ! (角川春樹事務所) 作者:藤野千夜 角川春樹事務所 Amazon 「団地メシ!」藤野千夜(著) 角川春樹事務所 あらすじ 祖母と孫のほっこりしたやり取りに心温まる! まとめ こんな人にオススメ こんにちは、ちわぷ〜です! 先日読んだ「団地のふたり」…

横山秀夫だけ独立したジャンルなのスゴすぎる。「フィクションのなかの警察 目に見えない「組織」とそこで働く「個人」」

フィクションのなかの警察: 目にみえない「組織」とそこで働く「個人」 作者:熊木淳 笠間書院 Amazon 「フィクションのなかの警察 目に見えない「組織」とそこで働く「個人」」熊木淳(著) 内容 面白そうな警察小説紹介本としても有能な一冊! まとめ こん…

夢を追うには遅すぎた二人がタッグを組み、フィギュアスケート界の”メダリスト”を目指す!「メダリスト」

メダリスト(1) (アフタヌーンKC) 作者:つるまいかだ 講談社 Amazon 「メダリスト」既刊13巻(2025年6月現在) つるまいかだ(著) 講談社 あらすじ 全マンガ好きに読んで頂きたい傑作! まとめ こんな人にオススメ こんにちは、ちわぷ〜です! いつも作品選…